2023.7.14
創立125周年記念講演会
学校行事

創立125周年記念講演会
苦難を超えて−義肢製作を通して見つめるいまのルワンダ
7月10日(月)の6,7限に,ガテラ・ルダシングワ・エマニュエルさんとルダシングワ真美さんをお招きして創立125周年記念講演会を実施しました。
お二人は1990年代に内戦が起きたルワンダというアフリカの国で手足を失った人々に義肢をつくり,無償で提供するという活動をされています。
「地の塩・世の光」という教育理念に通じるお話で,他者のためにどんなことができるのか考えさせられました。
講演後は,生徒会、小鳩会からの献金目録が、代表生徒たちによって手渡されました。
講演後は、場所をホールから教室に移し、希望者の集まる交流会が行われました。
おふたりを目の前にして、質問する生徒の挙手が途切れることなく、熱のこもった交流会となりました。
・講演会
・献金の贈呈
・交流会