1. TOP
  2. 明星中学校 2025募集要項

RECRUITMENT GUIDELINES

明星中学校 2025募集要項

① 募集

募集人数

6ヵ年一貫コース 約220名(※カトリック小学校特別選抜制度による若干名を含まない。)

①前期 ③後期 ②午後特進
(午後入試)
入試日 1月18日(土) 1月19日(日) 1月18日(土)



S特進
コース
約10名 約30名
特進
コース
約80名 約40名
英数
コース
約60名

出願資格

学校教育法による小学校を2025年3月卒業見込みの男子で、自宅から通学できる者に限ります。

  • 疾病などのために、授業を受けることに支障のある者(例えば、治療のために欠席が多くなると思われる者、体育実技・学校行事の参加が困難である者など)については、出願前に本校までご相談ください。
  • カトリック小学校特別選抜制度につきましては、本校までお問い合わせください。

② 出願方法・期間

出願方法:WEB出願

※パソコン、スマートフォン、プリンタ、メールアドレス等をお持ちでない方は、本校までご相談ください。

WEB出願方法については下記募集要項PDFをご参照ください。(登録方法は3ページから)

出願期間

2024年12月14日(土) 10:00 ~ 2025年1月13日(月・祝) 23:59

③ 入学試験

受験料

各日程 20,000円

  • 受験料の返金はできません。
  • コンビニ支払いの場合は時間に余裕をもってお支払いください。

入試日・入試科目・配点・時間割

前期·後期は、ともに3科·4科の選択制を採用

前期:2025年1月18日(土)・後期:1月19日(日) 8時15分集合
7:15 開門 配点
(400点満点)
8:15 集合・点呼
8:30~9:30 国語(60分) 120点
9:45~10:45 算数(60分) 120点
11:00~11:40 理科(40分) 80点
11:55~12:35 社会(40分) 80点
  • 3科受験者:国算理320点×1.25=400点満点
  • 4科受験者:4科合計または3科(国算理320点×1.25)の高得点を採用
  • 400点満点の得点上位者から「S特進コース」の合格者、続いて「特進コース」の合格者、さらに続いて「英数コース」の合格者を決定します。
  • 後期入試において、前期入試もしくは午後特進入試を受験した受験生には、合否判定の際に10点を加点して判定します。(コースの判定には適用しません。)
  • 3教科型の受験生の終了時刻は、11時40分です。
  • 試験終了後、受験校調査を実施します。
  • コース別の出願ではありません。
午後特進:2025年1月18日(土) 16時15分集合
開門 配点
(200点満点)
16:15 集合・点呼
16:30~17:10 国語(40分) 80点
17:25~18:25 算数(60分) 120点
  • 200点満点の得点上位者から「S特進コース」の合格者、続いて「特進コース」の合格者を決定します。
  • 試験終了後、受験校調査を実施します。
  • コース別の出願ではありません。

受験に関する注意事項

  • 試験当日は正門で配布されるプリントの指示に従って、受験生は試験会場に集合してください。
  • 1時限の試験開始後20分を過ぎての受験は認めません。
  • 受験票・写真票・筆記用具・直定規・時計を準備してください。教室に時計はありません。
    なお、以下の物は使用しないでください。
    電卓・計算機付き時計・コンパス・分度器・分度器機能付き定規・折りたたみ式定規・三角定規。
  • スマートフォン・携帯電話等の試験会場への持ち込みはできません。
  • 個人の下敷きは使えません。下敷きの必要な場合は本校で準備します。
  • 上靴は不要です。
  • 教室内は乾燥している可能性がありますので、お茶の準備をおすすめします。
  • 試験会場への保護者の立ち入りはご遠慮ください。
  • 前期・後期の開門は午前7時15分です。それ以前に校内に入ることはできません。
  • 保護者待合室として食堂を開放します。

塾の先生方へ <入試当日の激励について>

④ 合格発表

下記日程で本校ホームページにて発表します。

前期・午後特進
2025年1月19日(日) 16:00
後期
2025年1月20日(月) 16:00
  • 合否については郵送でもお知らせします。合格者には入学手続書類も郵送します。合格者登校日に必要な提出書類ですから、大切に保管しておいてください。
  • 合否についての電話でのお問い合わせは一切お受けできません。

⑤ 入学手続

下記納入日までにコンビニ、クレジットカード、ペイジーいずれかの方法でお支払いいただきます。
詳細は本校ホームページ入学手続サイトよりご確認ください。

納入金

①入学金 240,000円
②学校制定品費用 126,000円

納入日

前期
2025年1月20日(月) 17:00まで
午後特進・後期
2025年1月22日(水) 18:00まで
  • 期限までに指定口座に入金のない場合は、入学資格を失います。

⑥ 合格者登校日

1回目 2025年1月25日(土) 14:00〜17:30
(講話・面談・宿題配布など)
2回目 2025年2月15日(土) 14:00〜16:00
(講話など)
  • 1回目は保護者も一緒に来校してください。
  • 当日、連絡なく欠席された場合は入学資格を失います。
  • 1回目の開始時刻、終了時刻は入試日程によって異なります。詳細は入学手続書類をご覧ください。

⑦ 手続費用・初年度学費等(2025年度見込)

初年度納付金一覧

入学手続時
納付
入学後納付額
(年額)
学費・諸費 ①入学金 240,000円
②授業料

648,000円
(※3)

③後援会 ・生徒会費 43,200円
教材費等 ④学校制定品
(制服等)

126,000円
(※1)

⑤副教材費等

約135,000円
(※4)

⑥ICT関連費用

約140,000円
(※5)

⑦中1オリエ ンテーション合宿費

49,000円
(※4)

合 計

366,000円
(※2)

約1,015,200円

【備考】
  1. 学校制定の鞄は選択制で、別途8,350円〜16,300円が必要となります。
  2. 入学手続時の必要経費は、事情の如何に関わらず返還いたしません。
  3. 学期毎(3学期)の分納となります。
  4. ※4の項目については、2024年度実績額を提示しています。
  5. 初年度に3年分の端末代など約123,000円をお支払いいただきます。2年目以降は約12,000円になります。