NO.18
2020.4.28
ようこそ、明星中学校・高等学校へ!生徒会では皆さんがより充実した学校生活を送ることができるように全力で取り組んで参ります。
このような状況でお会いすることができませんが生徒一丸となって乗り越えましょう。学校再開後にお会いできるのを楽しみにしています。
これから、よろしくお願いします!
☆ 生徒会執行部役員の紹介
新年度が始まったということで、改めて生徒会執行部役員の紹介を行いたいと思います。
高校生徒会執行部
会長 | Ⅲ-E | 奥山 聡太 (おくやま そうた) |
副会長 | Ⅲ-A | 中塚 大貴 (なかつか だいき) |
副会長 | Ⅲ-H | 井出 空知 (いで そらち) |
会計 | Ⅱ-I | 南 周佑 (みなみ しゅうすけ) |
書記 | Ⅱ-B | 三間 太智 (さんま たいち) |
書記 | Ⅱ-E | 木下 湧斗 (きのした ゆうと) |
中学生徒会執行部
会長 | 3-E | 鍵村 太陽 (かぎむら たいよう) |
副会長 | 3-F | 高濱 玖利寿 (たかはま くりす) |
書記 | 3-F | 前田 智則 (まえだ とものり) |
書記 | 3-E | 井村 勇冴 (いむら ゆうご) |
☆コンタクトケースとペットボトルキャップの回収について
新入生以外の皆さんはご存知の通り、生徒会ではコンタクトケースとペットボトルキャップの回収を行っています。ペットボトルキャップは職員室前や食堂に、コンタクトレンズは北館と南館の各フロアにあるトイレに、回収ボックスを用意しています。ご協力よろしくお願いします。
NO.15
2019.12.10
☆中学生徒会執行部の役員紹介☆
・会長 鍵村太陽
新しく中学生徒会会長に就任いたしました、中学2年F組の鍵村太陽です。生徒と生徒会が一体となって活気ある学校を作っていきたいと思います。一年間よろしくお願いします。
・副会長 高濵玖利寿
生徒会の活動をすることになりました高濵玖利寿です。地域貢献をしながら伝統と新しいことを取り入れ、今以上により良い学校にしていきたいと思います。これから1年間よろしくお願いします。
・書記 井村勇冴
中学2年F組の井村勇冴です。今季新しく中学生徒会書記に就任しました。特に長所もない人間で、生徒会のことを何も知らないのに「何でこいつが選ばれたのか?」と不思議に思うかもしれません。ですがやる気はあるので是非、応援よろしくお願いします!!
・書記 前田智則
新しく生徒会に入りました、中学2年前田智則です。自分の出せる力を最大限に使い活動して参りますのでこれから一年間応援よろしくお願いします。
☆もうすぐ冬休みです!☆
2学期の期末試験が終わり、今学期も残すところあと少しとなりました。気を引き締めて、終業式まで過ごしましょう。そして、3学期の始業式で皆さんの元気な姿を見るのを、生徒会役員一同楽しみにしています。これからも寒い日が続きますが、体調管理には十分気を付けて下さい。

NO.14
2019(令和元年).11.19
はじめに…
11月1日より新生徒会が発足しました!現在、新生徒会は高校生6名、中学生4名の計10 名で活動しています。この生徒会通信も引き続き、月に1 回のペースで発行しようと考えています。
新生徒会をよろしくお願いします!
☆高校生徒会執行部の役員紹介☆
新生徒会の発足に伴い、生徒会執行部役員の紹介を行いたいと思います。
・会長 奥山聡太 (Ⅱ-E)
新たに生徒会長に就任致しました、奥山聡太です。これからは生徒の皆さんの意見を集約し、それらを出来るだけ生徒会活動に反映していきたいと思っています。また、生徒会通信などを通して、様々な生徒会活動についてより多くの方に知ってもらえるよう、引き続き努力して参ります。これから1 年間よろしくお願いします!
・副会長 中塚大貴 (Ⅱ-A)
新たに生徒会執行部副会長に就任致しました、中塚大貴です。去年より始動した活動を引き継ぎつつ、生徒一人ひとりに寄り添った新たな活動を行っていきたいと思っています。一年間、精一杯生徒会活動に取り組んでいくので、引き続きご理解ご協力をよろしくお願い致します!
・副会長 井出空知 (Ⅱ-H)
新たに生徒会執行部副会長を務めさせていただくことになりました井出空知です。
先輩達の意志を引き継ぎ、この学校をよりよくするために様々な取り組みを行っていきたいと思いますので、よろしくお願いします!
・会計 南周佑 (Ⅰ-H)
この度、生徒会会計を務めさせていただくことになりました南周佑です。
三ヶ年生ではありますが生徒や先生、学校のために生徒会活動を通してこの明星高校をより良い学校にしていきたいと思います。2 年間、精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。
・書記 三間太智 (Ⅰ-D)
この度、生徒会書記を務めさせていただくことになりました三間太智です。
学校の伝統という物、言葉には善し悪しがあると考えつつ、より良い学校にしていくため、生徒会活動に全力で取り組んでいこうと思います。2 年間、よろしくお願いします。
・書記 木下湧斗 (Ⅰ-F)
この度、生徒会書記を務めさせていただくことになりました木下湧斗です。
生徒から学校へ、新たな風を起こせるよう、生徒会活動を全力で努めようと思います。
2 年間、どうぞよろしくお願いします!